超高圧配管

技術に絶対の自信を持っているからこそできる超高圧配管の設計製作

超高圧配管に欠かせない“コーン&スレッド加工”にも対応

Nex’s-K.Cは、設計から切削・溶接・仕上げまでの一貫体制を強みに、数百MPaを超える過酷な条件下でも耐えられる超高圧配管の設計・製作を行っています。

 一貫対応だからこそ、高精度・短納期・手戻りの少ない安定した品質を実現。さらに、失敗リスクが高く多くの企業が敬遠する「コーン&スレッド加工」も自社で対応できる数少ない存在です。

「他社では断られる案件でも対応可能」という実績は、長年にわたり培ったノウハウと熟練技術の裏付けです。超高圧配管の基礎から、コーン&スレッド加工の必要性、Nex’s-K.Cが選ばれる理由まで詳しく解説します。

超高圧配管とは

超高圧配管とは、一般的に数百MPa以上の圧力がかかる流体を安全に搬送するための配管を指します。通常の配管とは異なり、極めて高い強度・気密性が求められるのが特徴です。

使用環境

  • 研究機関(高圧ガス実験装置、材料試験設備)
  • プラント(化学・石油・エネルギー関連施設)
  • 試験装置(自動車や航空宇宙の耐圧試験ベンチ)
  • エネルギー分野(水素ステーションや高圧ガスインフラ)


設計・製作におけるポイント

  • 強度確保:高圧下でも破損・変形しない設計
  • シール性:リークを許さない加工精度と接合方式
  • 安全性:高圧ガス保安法や各種規格に準拠した設計

コーン&スレッド加工とは?

超高圧配管に欠かせない加工が「コーン&スレッド加工」です。

  • コーン加工:管端を円錐形に削り、継手と高精度で密着させる工程
  • スレッド加工:配管端部にねじ切りを施し、専用の高圧継手に結合できるようにする工程

この2つを組み合わせることで、超高圧環境に耐える強固な接続部が完成します。

難易度の高さ

  • 高精度でなければリークや破損のリスクが高まる
  • SUS316L、インコネル、XM19など難削材を扱う場合はさらに高度な加工技術が必要
  • わずかな角度誤差やねじ精度の狂いが事故につながるため、熟練技術と専用設備が不可欠

この加工が不可欠な理由

コーン&スレッド加工は、耐圧性と安全性を確保する最重要工程です。適切に加工された接続部は、数十〜数百MPa級の圧力でも長期間安全に稼働できます。

他社が敬遠する理由とNex’s-K.Cの対応力

他社がやりたがらない理由

  1. 失敗すると部材が無駄になるためリスクが大きい
  2. 高精度加工を担保するためには熟練職人と専用設備が必要
  3. 工数が多く、採算性の面で敬遠されがち

Nex’s-K.Cの強み

  • 加工ノウハウと実績:多数の案件で培った経験により、不良率を大幅に低減
  • 溶接後の仕上げ切削:溶接歪みを補正し、接合面を平滑化
  • 安定品質の実現:図面通りの寸法公差を徹底管理
  • 高圧ガス保安法(KHK受験)対応可:WPS(溶接手順仕様書)/PQR(手順適格性評価報告書)

「難しいからこそ挑戦し、確実に形にする」ことが、当社の技術力を証明しています。


設計から製作までの一貫体制

Nex’s-K.Cでは、設計 → 切削 → コーン&スレッド加工 → 溶接 → 仕上げ切削までを一貫して社内で対応します。

製作フロー

  1. 設計サポート:強度計算や材質選定段階から提案
  2. 切削加工:高精度マシニングで基礎精度を確保
  3. コーン&スレッド加工:専用設備と熟練技術で高圧対応部を製作
  4. 溶接・仕上げ切削:溶接歪みを除去し、リークレスなシール面を保証
  5. 検査・納品:耐圧・リーク試験を経て出荷
  6. KHK受験:高圧ガス保安法の行政手続きに必要な書類を作成

この一貫体制により、手戻りを最小化し、短納期対応が可能です。


品質保証と検査体制

超高圧配管は安全性が最優先です。Nex’s-K.Cでは以下の検査を徹底しています。

  • 耐圧試験:設計圧力の1.5倍以上で実施し、破損や漏れがないことを確認
  • リーク試験:ヘリウムリークディテクタによる微細な漏れ検査
  • 非破壊検査:超音波探傷、X線検査で溶接部の内部欠陥を確認
  • 加工記録・材質証明:追跡可能な形で納品、規格遵守を保証
  • KHK受験:WPS/PQRの書面を作成し、申請手続きを実施


超高圧配管の導入事例

研究機関での超高圧ガス配管

ある研究機関から「日本初の150MPa級の高圧ガス設備を短納期で」との依頼。コーン&スレッド加工による接続部を採用し、溶接後の仕上げ切削で精度を保証。リークゼロで稼働し、現在も長期安定運用中。

プラントでの特殊材配管(M重工様実績)

化学プラントにて、腐食環境で使用するためインコネル材を使用。加工難易度が高く他社が断った案件を受注。特殊材の切削と溶接後仕上げで高精度を確保し、定期検査でも問題なし。


ご相談お問い合わせはこちら

超高圧配管は、極めて高い強度とシール性が求められる特殊領域です。特にコーン&スレッド加工は安全性を確保する要であり、高度な技術と設備が必須。

Nex’s-K.Cは、設計から製作、検査までを一貫対応できる数少ない企業として、高精度・短納期・難案件対応力で多くのお客様に選ばれています。「他社では断られた案件」でも、ぜひ一度ご相談ください。

まずは左記「仕様相談・お見積り依頼はこちら」までお気軽にお問い合わせください。